




昨夜は、NHKラジオ深夜便。
from青森。
八戸の巨大朝市「館鼻岸壁朝市」をテーマに、VISITはちのへ(観光協会などが合併して昨年できたDMO団体)の宗前勝さんとエグゼクティブ・アナウンサーの南山吉弘さんとトーク
台本を見ると、23時台に45分間、0時台に41分間話すんだって。
眠くない?だいじょうぶか?
と思ったけど、
プロってすごいな。聞き上手!
うまーくまとめてくださいました。
むしろ、足りないくらい。もっとしゃべらせて!(笑)
アナウンサーの南山さんはその後朝5時までずっと放送とのこと。スゴイ??
屋外だけれど、朝市スタートもとりあえず4月まで延期。地域経済を担う朝市だから、これがスタートしないと、周辺のホテルや飲食店も困るらしいですーー
1時台〜はりんご娘の王林ちゃんのプロデューサーの話で、「アイドルで青森を全国区に」。
2時台〜は津軽の忍者。
がテーマ。ご当地ならではの話題!
撮影で試食した朝市で売っているご当地グルメの数々と、
宗前さんからいただいた漁師の網を使った「あかすり」の土産物。
湯めぐりに持って行きまーす!
スポンサーサイト

